『初版 大友克洋 THE MEMORY OF MEMORIES KATSUHIRO OTOMO 講談社刊』はセカイモンで3f4309から出品され、192の入札を集めて02月13日 20時 20分に、11880円で落札されました。即決価格は11880円でした。決済方法はに対応。長野県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
◆さらい屋 五葉 修正 ノイタミナ
¥ 5100
◆ガラスの艦隊第1話+タイトル用絵コンテGONZO
¥ 8500
公式版 サウスパーク・コンプリート・ガイド
¥ 8500
未読 銀河英雄伝説 Die Neue These 公式設定資料集 マッグガーデン These製作委員会 初版
¥ 8500
ダンガンロンパ ディケイド 10周年記念集
¥ 10800
118枚 嘆きの健康優良児 絵コンテ 2話 ◆検索用: セル画 アニメスタッフ用制作素材 settei //@p3 設定資料集
¥ 5270
機動戦士ガンダム MS大図鑑 7冊機動戦士ガンダム大図鑑 2冊 計9冊 モビルスーツ サンライズ BANDAI
¥ 5933
DESIGNS 永野護デザイン展 公式図録 ファイブスター物語 ゴティックメード エルガイム
¥ 5950
スタジオジブリ レイアウト展☆5刷☆良品
¥ 5950
美少女戦士セーラームーン 原画集 vol.2 武内直子 講談社 初版
¥ 5100
THE ART OF 天使のたまご ジ・アートシリーズ アニメージュ編集部 徳間書店 天野喜孝 押井守 1986年初版
¥ 5950
講談社 仮面ライダーリミテッドボックス LIMITED BOX 本 ∴WZ1858
¥ 5950
2014年 近藤喜文の仕事 -動画で表現できること- 近藤善文 (著), 安藤雅司 (編集), スタジオジブリ (編集)
¥ 5100
昭和 30年代 桑田次郎 直筆 肉筆 原稿「Xマン 8ページ」迫力ある 戦艦 ハリトカゲ ! 見開き2ページ分 漫画
¥ 12000
アクエリオンEVOL 設定資料
¥ 5950
レア 美少女戦士セーラームーン 原画集 インフィニティ 設定資料集 非売品 カード シール 付き
¥ 44550
UFO戦士ダイアポロン 解説設定資料同人誌
¥ 6800
宮崎駿 イメージボード集 HYAO MIYAZAKI IMAGE BOARD/イメージボード集 少年マガジン特別別冊 講談社 構成 綺譚社 1983年初版
¥ 9000
100枚 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd 設定資料集 ◆検索用: アニメスタッフ用制作素材 settei //@p3
¥ 5780
生命を吹き込む魔法 フランク・トーマス
¥ 14400
Zガンダム 設定資料集 スタッフ用
¥ 43200
M
¥ 29000
"Julio Larraz" 70-80年代 アーティスト シュルレアリスム ART 芸術 絵画 油絵 画集
¥ 5525
娼婦サリナ
¥ 7574
庭 NIWA No.222 新たな集いの場「寺院の庭」名庭園のある景色
¥ 6375
現代農業経済学全集 第15巻 明文書房 菊地 泰次
¥ 7200
CD-ROM付★投資の王道 実践編 日経平均オプション取引★デイトレーダー待望!★実戦相場で利益を上げ続けるための基本書★新井 邦宏★絶版★
¥ 7353
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
初版 大友克洋 THE MEMORY OF MEMORIES KATSUHIRO OTOMO 講談社刊
1996年1月8日初版 講談社発行
1996年の劇場作品。総監督大友克洋はもちろん、森本晃司、今敏、片渕須直、田中栄子と、今から見ると物凄い豪華スタッフ。
映画「MEMORIES」の設定資料集。「彼女の思い出」「最臭兵器」「大砲の街」と順に、それぞれのスタッフのインタビュー、美術設定、キャラクター設定、イメージボードなど。そして大友克洋自ら描いた「大砲の街」のストーリーボード(絵コンテ)は見ごたえ十分。
MEMORIES
大友克洋が製作総指揮と総監督を務めたオムニバスアニメ映画。1995年12月23日に劇場公開。上映時間114分。芸術文化振興基金助成、東京国際ファンタスティック映画祭参加作品
大友克洋の短編コミック3話を原作にしたオムニバス形式の長編アニメーション。森本晃司監督「彼女の想いで」、岡村天斎監督「最臭兵器」、大友克洋監督「大砲の街」の3話で構成
大友克洋
漫画家映画監督。1973年漫画アクションにて「銃声」でデビュー。1979年に自選作品集「ショート・ピース」を刊行、1983年「童夢」「AKIRA」などを発表。1988年劇場版「AKIRA」のアニメーション監督を自ら務め、1995年に「MEMORIES」、2004年に「スチームボーイ」など制作している。2005年、フランス政府から芸術文化勲章シュバリエを受章。監督を務めた短編「火要鎮」は第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、第67回毎日映画コンクール大藤信郎賞を受賞。ペンタッチに頼らない均一な線による緻密な描き込み、複雑なパースを持つ画面構成などそれまでの日本の漫画にはなかった作風で、80年代以降の漫画界に大きな影響を与えた
【状態】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレは御座いますが、経年を考えれば概ね良好です。
※後半頁角下に若干折れ跡が御座います。